久しぶりに時間が出来たのでグランツーリスモでいう「ドリフトトライアル」のようなゲームモードをちゃちゃっと実装してみました。
自分自身レースゲームではグリップよりドリフトをメインにやっているので、ドリフトメインのゲームモードを実装できてよかったです(安堵)。
ドリフトの角度と横方向の速度から点数を出すようにしているので浅すぎても点数が入りません。速度があれば浅めでも多少は入ります。
計算式的に角度つけまくればいいのかと言われればそういうわけでもなく、どちらも同じくらいのバランスの良い状態が一番点数が入りやすいシステムになりました。
点数の付け方はこれでいいのですが、個人としてはケツ進入に点数をある程度あげたいので、点数を付加する許容範囲の角度を広めに設定してます(110度)。
このゲームの挙動だと115度以上つけて安定して進入から脱出までするのは割と厳しいので、110まででとりあえず決めておいてます。
角度をがっつりつけられるような挙動を作った時には許容範囲を変えていくかもしれません。
今はテールライト、ヘッドライト周りの表現の仕方に悩んでいるのでそれをなんとか詰めていきたい所です。次回までに出来るかは正直わからないけど。